Last Updated 01/30/2001
[1/5] [1/11] [1/14] [1/17] [1/20] [1/22] [1/23] [1/28] [1/29] [1/30] [1/31] 2月の日記へ
1/31(木)手をつなぐ

大阪弁をしゃべるミズーリ育ちのアメリカ人C、日系ハワイアンK、カナダの帰国子女S、東京とシリコンバレーを行き来する国際的ビジネスウーマンK子と飲んだ。私は遅れて参加したんだけど、飲み放題だったらしく、みんなのテンションがかなり高かった気がする。
今日覚えたこと。

【ワンポイント英会話】
「手をつないでもいいですか?」
"Do you mind if I hold your hand?"

こういうときには、けして"May I hold your hand?"と言ってはいけないらしい。そうすると断られる可能性が大きいらしい。

1/30(水)占い

残業の合間にみんなでモンキー占いをしてみた。
不思議と当たってる気がするよ。

***
待つのは苦手で『今すぐ』の行動力がモットー。ピンときたらとにかく待てません。やりたいことがたくさんあり、何でも同時にやろうとするので、面倒くさいことはつい後回しになってしまう傾向があります。あれこれと手をつけてみんな中途半端になりやすいので要注意。
***

1/29(火)コミュニケーターズ・ミーティング(2日目)

二日目。
今日はさらに会議が和んだ。別の言い方をすればコンサルタントの発言に遠慮がなくなった。最後にクライアントのコメントをもらうときは、
"Are you ready to be fired?"
と前置きがあったくらい。

会議を通じて、通訳が必要な人のそばについて忍耐強くウィスパリングしてくれていたTさんは、午後過ぎに席を外した。そのあと、司会をしていたウチの会社の顧問Kさんが、英語や日本語でうまくまとめながらディスカッションをリードしていたんだけど、とうとう、
"Well,,,this is too much!"
と言って、私の方を見て、日本語を英語に訳すのと、英語を日本語に訳すのを役割分担しようと提案してきた。
「どっちがいい?」
と聞かれて、やっぱり日本語でしゃべる方が楽なので、英語を日本語に訳す方を選んだ。

これが間違いだった。
だいたい外人はよくしゃべる。集中力が持続しないし、細かいことはよーくわからない。ので、いきおい訳が発言の半分くらいの内容になっちゃう。だいたい参加者のほとんどが、英語で理解できているのでやりにくいし・・・
あとで、
「逆を選んどけば良かったと思ったでしょ。」
なんてKさんに言われた。まさにそう思ったよ。そういうKさんも、一度、英訳の途中でまとまらなくなって、
「...so what?  くーっ、ここまではうまくいっていたのに!」
と会場を笑わせていた。

ほんの30分くらいだったと思うけど、みんなの視線を感じながらたどたどしい日本語(!)でしゃべるのは大変だった。同時通訳なんて絶対気が狂うね。
さて、ラジオ講座のテキストも買ったし2月からは真面目に英語やろうっと。

1/28(月)コミュニケーターズ・ミーティング

1ヶ月半ほど前から準備していた某タバコ会社のコミュニケーターズ・ミーティングがとうとうやってきた。今日、明日の二日間、子会社のPR担当者と、海外PRコンサルタントなど、コミュニケーターが東京本社に一斉に集まってPR活動のレビューや情報共有みたいなことをやる会で、7月以来、私には2度目になる。

今回は参加者が前回にも増してインターナショナル。ジュネーブ、ブリュッセル、ワシントンDC、テルアビブ、モスクワからやってきたカナダ人、ユダヤ人、ロシア人、アメリカ人そして私たち日本人。

モスクワから来たAはフィル・コリンズをロシア人にしたみたいな人。モスクワでは去年は日本ブームで和食の店がたくさんあるらしい。今年は中華料理がはやってるって。ブリュッセルからきたJにはEUROの本物を見せてもらったけど、お札の色が鮮やかでサイズが大きかった。

前回は、しろうと丸出しでいちいちうなずいたり、メモしてばっかりで注意されたんだったっけ(7月の日記参照)。でも今回も内容がとてもおもしろくて、ふむふむ、ほほ〜って感じ。ヨーロッパでは、アメリカ風のプレス・リリースははやらないとか、経済レベルも文化もぜ〜んぜん違う12カ国が単一通貨を使うという未だかつてない試みが始まった現状などの話を聞いた。
ところで「EU諸国の人」は何と呼べばいいんだろう。「EU人」?

夜は懇親会ということで、会議の目玉、ゴージャス客船『シンフォニー』を横目に見ながらの、水上バスによるクルージングディナー。
日の出埠頭の水上バス乗り場で、
「こっちは貸切だもんね。」と負け惜しみを言いながら22人で乗りこんだ水上バスは、心配したほどみすぼらしくもなく、なかなか楽しかった。

20人いれば7800円で530人乗りの水上バス(2階+屋上デッキ)が貸切にできるのだ。食事は特にどうってことないけどブッフェで飲み放題。予想以上のスピードでレインボーブリッジをくぐってもどって観覧車の見える湾をまわって、隅田川を永代橋まで登って戻ってくる1時間半のコース。お天気も良くて、それほど寒くもなく、澄んだ冬の東京湾の夜景はなかなかよろしい。みんな適度に飲んで英語やら日本語やらで、ちゃんと盛り上がっていた。クルージングを前回から主張していたT次長も、みんなが楽しんでるのを見て満足気だった。
色々問い合わせて結局水上バスしかなかったんですよね、って感じで手配した私もほっとしたよ。

外人4人をホテル・ニュー・オータニのロビーに迎えに行って、一緒にタクシーに乗ったときには、JTBで外人送迎のバイトをやっていたことを思い出した。役に立ったというべきか・・・
今でも体が揺れる〜〜〜

1/23(水)協力

病院に行った時の話。

かなりのおじいさん先生が診てくれたんだけど、「立ち上がったときに、貧血っぽい気がする」と言うと、手動式の血圧計で血圧を測ることになった。
「ちょっと立って下さい。」
と言われて、右腕につながれた血圧計ごと先生と一緒に立ち上がろうとした。
この時、問題が起きた。

血圧計ごと持って立ち上がりたいんだけど、先生は片手で聴診器を、私の血圧計のバンドで縛られたひじの内側にあてているので、血圧計がきちんと持てないのだ。先生は少し考えて、こう言った。
「う〜ん、ちょっと、協力して下さい。」

病院で協力なんていいぞ。何かと思ったら、聴診器を私が左手で押さえておくことだった。聴診器の先をうまくぴたっと腕にくっつける、高度な協力だ。血圧計と聴診器をいっぺんにやってみるなんてはじめて。
2回くらいやって、
「起立性低血圧はありません。」
と言われた。

あんまり行かないけど病院に行くたびに、色々新しい体験があって楽しい。特に相手がおじいさんの場合、妙な“間”があるので何を求められているか分りにくくて、けっこう、意外な診察をすると思う。前はなぜか、ずりずり近づいて来て、何をするのかと思ったら両手を握られたりしたもんな。それでもって確信を持って診断するから、年の功ってことかな?

1/22(火)エスフォルテ市ヶ谷

はじめてのヒップホップ体験からはや1年。今年もスポーツクラブ入会をまず“検討”することにした。
一度見学に行ったエスフォルテ(旧ノーチラスクラブ)で一日体験をさせてもらった。スタジオプログラムのキックボクシングをやってみたかったんだけど、時間に間に合わなかったため、少しマシンをやってから、カーディオ・ファンクに参加した。
「エアロビをもすこしダンスっぽくしたものです。楽しいですよ。」
と言われて、参加したものの、ステップがなかなか難しかった。

バンダナを頭に巻いたインストラクターのファッションからして、ちょっとヒップホップ風。かっこよく踊れると気持ちいいんだろうけど、難しくても、マスターしなくてもどんどん進むのがこの手のスタジオプログラムだから、結局最後まで、どうもよく分らないステップは分らないまま終わる。しっかりついていってるみんなは、いつも通ってるからかなあ?

スポーツクラブには必ずいるんだけど、年配の派手なおばちゃん発見。
タンクトップを着た二の腕には、ピンクのラインストーンでハートのマーク!50代かと思われるんだけど、これがまたダンスがうまくてすごい。ほとんど私はそのおばちゃんをお手本にして、真似していた。

他のところも体験しようかな、と思ったので記録のために報告すると、ここはスタジオとマシンルームのみでプールはない。ストレッチのスペースもあるけど割と狭くて、スタジオもけっこう人がいっぱいって感じがする。東陽町のYMCAの体育館が広すぎたせいか、ちょっと窮屈に感じる。
ロッカールームの奥にはシャワーと、とっても広いサウナ。 予想に反してドライヤーの順番待ちをすることはなかった。

タオル、Tシャツ、短パン、シューズの貸出つきでフルタイム(9:30-23:30)月額1万5千円。実際借りるのはタオルくらいで、これは確かに便利だけど、タオルはなくてもいいから安くして欲しい。
ジムのスタッフは私みたいな体型のお姉さんが二人。どちらも茶髪のショートヘアで、私は思いきり間違えて違う方に話しかけてしまった。この二人も受付の人もとても感じが良かった。
市ヶ谷は、会社から15分くらいで歩けるし、帰りは南北線で一本ってとこが非常に良い。やっぱり私はすっぴんで地下鉄に乗って家に帰った。さ、ストレッチして寝よ。筋肉痛が怖い・・・

1/20(日)LV

某LVブランドのバケツ型バッグを3年半くらい使っているのだが、ここ数ヶ月、内装がぽろぽろはがれてきて、中に入れている財布やハンカチにくっついていた。通りかかったデパートで相談すると、やっぱりこのような苦情はよくあるらしく、内装のみ無料で修理してくれるのだそうだ。良かった。私の使い方が悪いわけではなかったみたい。ただし同じ素材にしか変えてもらえないらしいので、思わず「またそのうち、こうなるんですね。」と言ってしまった。
そもそもヨーロッパのブランドなので、湿気の多い日本では素材に無理があるらしい。日本の消費者が一番多く買っているのにね。

早速大きなビックカメラの紙袋に入れて、金曜日、新年会の会場へ行く途中、銀座松屋に寄った。

いろんな買い物客がいた。
二人とも派手なヴィトンの靴をはいたカップルや、台湾人らしい団体とか。
目を奪われたのは、真紅のコート(襟は真紅のファー)をまとった大柄で彫りの深い男性、たぶん日本人。機内に持ち込める旅行用バックを探しているらしいのだが、その風貌がかなり目立つ。スペイン人を目指しているみたいに、黒いウェーブの髪とひげに、なにより、胸のはだけた白いフリルつきのシャツに、首から大きな十字架のネックレスをしていた!こりゃあ、芸能人かと思ったけど、芸能人にうとい私にはさっぱり分らない・・・ディズニー・ランドのパレードからそのままやってきた人かなあ。

おもしろかった。

1/16(水)風邪

三連休は父の還暦祝いのため、また九州に帰省した。
祖母も合流して家族全員で、シーホークホテルに宿泊、和室の宿泊客だけが無料で使える岩風呂にも入ってとても楽しかった。妹には、世界で2番目に大きな観覧車のある新しいスポット、マリノア・シティにも連れて行ってもらった。

今回の帰省では、たまたま博多で会う約束をしていたらしい大学時代の友人、Sちゃん夫婦とM子夫婦+子供にも合流できた。二人とも普段は福岡にはいないのに、たまたまSちゃんは里帰り中、M子は産休中で嬉しい偶然だった。

某大手食品メーカー勤務で福岡で営業をしているM子のダンナ様は九州はとっても景気が悪いと実感してるみたいだったけど、新しいマリノア・シティの観覧車は50分待ちで活気があったし、空港の近くにはなぜか最近できたダイエーがあったよ。

そうそう、福岡空港といえば、国際線ターミナル近くの交差点に『24時間営業の歯医者さん』の広告があってびっくり。かつて医療事務の専門家(?)だった祖母は、病院が24時間と宣伝している場合、時間外の料金は請求できないんじゃないか、と言っていたけどどうなんだろう。

月曜日東京に戻ったら、マンションの向かいにある白木屋で飲んでるという友達から呼び出されて、顔を出したのが良くなかったのか、yahooBBを深夜まで設定していたのがいけなかったのか、風邪が悪化してしまって病院で薬をもらった。遊んで風邪ひくのはまだまだ甘い。やっぱり今年も体力第一だ!

1/14(月)yahooBB

半年を経てyahooBBが開通!かなり感動の瞬間だあ。取り急ぎご報告致します。
実感はというとまあ、会社よりちょっとはやいかも。

はあ〜〜はやく寝なくちゃ。(1/15 03:04)

1/11(木)情報収集

今年はまだ仕事始めから4日目なのにもうずいぶん働いている気がする。。。なんだか忙しいね。今年は集中力を持って仕事をしようと決めたんだけど。まあ、月初めは忙しいのだ。

昨日はYを誘って、来週プレゼンする某ホテルを探検した。PR企画を提案するからには現場を見ておかなくちゃね。それに経費でご飯食べられてラッキー。ついでに自費で43階のバーもお試し、夜景は素晴らしいし生演奏つきでなかなか良かった。おすすめです。3社コンペに勝利したらおおっぴらに宣伝させてもらいます。

そして今日は、一緒に企画を考えてくれているマネージャーIさんの後輩Oさんと茅場町でランチ。彼女は前にパークハイアットを担当していたらしい。今は証券会社の広報部にいて、日経記者のご主人と本郷に住んでいるらしい。かなりローカルネタでもりあがったよ。

Oさんは、二つ年下のアクティブな女性で、どこまででもマウンテンバイクで行ってしまうんだって。もちろん通勤もマウンテンバイク。最近は舞浜まで遠征してディズニー・リゾートを一周するのが気持ちいいらしい。お休みの日の朝早く一人で出かけるって言ってたから、誘ってくださいよ、って言ったら、ママチャリじゃついてこれないかもだって。

私も昔は、ちっこいマウンテンバイクで西荻窪から十条とか、四谷までも走ってたなあ。またマウンテンバイクが欲しくなった。かっこいいやつ。

午後は帝国ホテル勤務のCに会って色々話を聞いた。せっかくのお休みの日に呼び出してごめんね。でも久しぶりにおしゃべりできて楽しかった。

さて、情報収集ばっかしてるけど、企画書ができるのはいつになるのやら。

1/5(土)祝2002年!

あけましておめでとうございます。

例年通りの佐賀でのお正月は、年末の大掃除に始まり、3日には初めての伊万里&武雄温泉で終わった。お約束の紅白と高校駅伝の他、2日の高校の同窓会では予想以上にたくさんの懐かしい友達と再会できて楽しかったし、相変わらずお正月に集まる親戚の面々にも会えて、上々のスタートだ。

2002年の目標は
1.健康第一(ダイエット)
2.ユニクロばかり着ない
3.転職しない
4.自己啓発(考え中)

本年も、どうぞよろしくお願いいたしします。


TOP [1/5] [1/11] [1/14] [1/17] [1/20] [1/22] [1/23] [1/28] [1/29] [1/30] [1/31]
過去の日記
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

Since March 2001. Copyright 2001 Mako all right reserved.