Last Updated 03/01/2001
[2/1] [2/2] [2/4] [2/6] [2/8] [2/17] [2/18] [2/20] [2/25] [2/28] 3月の日記へ
2/28(木)誰なんだ?

いつもお世話になっている某通信社の記者を交えて飲んだ時の話。

記者一年生のころ、彼は社会部担当で、サツまわりの合間に上野動物園のパンダの行動を日々観察して、妊娠の兆候がないことから、『人工授精、失敗に終る』という記事を書いたのがはじめてのスクープだったらしい。パンダは妊娠するとおしりを水につける習性があるらしくて、それが見られないことから、飼育係に確認を取って記事を書いたそうだ。

私が佐賀出身だというと、
「“唐津くんち”ってあるでしょう。」と聞かれた。
やっぱり新人記者の頃、九州普賢岳の噴火を取材に何度も行っていた時に、「唐津くんち」というポスターを色んなところで見かけて不思議に思ったらしい。

そこで彼は長崎の市役所の人に聞いた。
「唐津くんって、誰ですか?」

けっこう、唐津くんの家だと思ってる人がいるのかも。
唐津(地名)のお祭なんだけどね。行ったことないけど。

2/25(月)ドラゴンドラ

今シーズン初めてのスキーに行った。
去年も1回しか滑っていないので、けっこう緊張したけど、とっても楽しかった。

今年の苗場の目玉は、苗場スキー場と田代スキー場を15分で結ぶ新兵器『ドラゴンドラ』。アップダウンが激しく、まるでジェットコースターのような勾配、これが予想以上に楽しめた。雪の上にはリスやウサギや鹿(にせもの)がゴンドラを見上げていたし。

この効果で田代スキー場がすごーく新しくなっていた。苗場からゴンドラでやってきた人たちで少し混んでたのと、帰りのゴンドラで30分待たされたけど、ゲレンデはすいてたし、お天気もちょうどよかった。スキーって行くまでが、よいしょ、って感じだけど行くと楽しいのよね。

今年変わったことといえば、西武ヴィラ6号館目の前の白樺平の一人乗りリフトが消えていた!数年ぶりにここで練習しようと思ったのに、ないじゃん!奥の二人乗りリフトが2本動いていたので良かったけどさ。なくなったリフトの鉄柱は『ドラゴンドラ』に使われたのかなあ。

相変わらずMのプラドは快適だったし、基礎スキー一級保持者のY(教え好き)のおかげでレッスンも受けられてラッキー。今日、一緒にレッスンを受けた同僚と、ランチ・タイムに「シューッ、パッ、ポンッ」って復習したよ。

家に帰ってスキー板と靴を、うちの細ーいロッカーに戻そうとしたんだけど、全然納まらなくて、いったん出してしまった布団とか他の荷物と格闘したのが一番しんどかった。。。

2/20(水)まるぼう

ある会社の資料の一部がおもしろかったのでご紹介。
つまりちょっとやばい会社を見分けるポイント。

外観ポイント
★国民の祝日に、日の丸を掲揚している。
★ベンツ・BMW・キャデラック・4WD車(特にランドクルーザー)・セルシオ・シーマ・クラウン・ジャガー等の高級車が何時も、数台駐車している。
★暮れから正月にかけ、極端に豪華なしめ縄、松飾を飾る。
★ボクサー、グレートデン、土佐犬などの大型犬(闘犬)を飼っている。

内観ポイント(店内等)
★「週刊実話」を好んで読む。

人定ポイント(人物的観察)
★其々の持ち物が高級品である。(カルチェのライター、ルイ・ビトンのポーチ、オーストリッチのベルト・靴、絹製シャツ、18K指輪、ブレス等)
★食べ物、飲み物、嗜好品の好みが派手である。(例えば昼に上寿司、酒はナポレオン・レミ・ドンペリ、たばこは洋モク等)

気をつけましょう。

2/18(月)750円

花瓶のある暮らしにすっかりなじんだ私。この前、有楽町のビックカメラに行ったら「花・地下1階」と表示があったので調査に行った。閉店間近だったせいか、それとも贈答用の鉢などが多いせいか、買いたいと思う花はなかったんだけど、せまい花コーナーを見回していたら、花瓶が置いてあった。

私が買ったのと同じようなのがあるかなあ、と思ってみたら、なんとなんと、まっったくおんなじイタリア製の花瓶が棚にあった。ゴールドの丸いシールもおんなじ。
値段を見ると、ほらね、やっぱり1750円・・・
私が買ったのより750円も安いよ。

かなりしょんぼりして地下鉄で帰った。やっぱね、そんなことじゃないかと思ったんだ。
ま、どーしてもあの時に欲しかった花瓶だったし、気に入っているので別に後悔はしてないけどさ。
私が2500円で買ったおしゃれな雑貨屋は、昨日も新しい同じ花瓶をまた2500円で売っていた。

2/17(日)メルパール伊勢・志摩

先週の話になってしまうけど、大阪・三重・埼玉・東京から、きんもくせいの5人が、今年は英虞湾を臨む「メルパール伊勢・志摩」に集合した。しばらくぶりに会っても、会話が大学の寮時代のペースに戻る。やっぱり楽しかった。

今年とうとうメンバー初のママになるらしいEちゃんには若干優しくできたかな。って言っても、道を外れて駐車場の植え込みを横切りながら、「ニンプ、大丈夫?」とか声をかける程度だったけどね。(注:メンバーといってもスマップの稲垣ではない。)そうそう名前も考えてあげたよ。ちょうどテレビでコマーシャルをやっていたので“マリエール”。このネーミングからEちゃんの苗字が分るのは名古屋近郊の人だね、きっと。

厄年の年頃になると仕事も責任が重くなるし、先のことも考えなくちゃいけないし、色々と親戚づきあいも増えて大変になってくるのねえ、と思った。出遅れている私には大変参考になりました。それにしても仲間内にとうとう社長が出たのはびっくり。

去年は修善寺で厄除けしたので、本番の今年は伊勢神宮でお守りを買った。コレクションしているので何個目か分らないけど、今年も良い年になるようにここでも祈願した。赤福とてこね寿司も食べたし、大満足の伊勢・志摩一泊旅行でした。そうそう去年の修善寺同様、帰りにまた大雪に遭ったけど、予定通り東京に帰りつきました。

2/8(金)マイ・脚立

木曜日の記者会見はなかなか見ごたえがあった。
テレビカメラ5台、スチールも10台以上が集まり、会見が始まると同時にフラッシュの嵐。吸収合併を発表した2社のトップは既に報道陣の依頼に応えて握手をして笑顔のカメラ目線。
「はい、次、右下さーい。」
「すみません、握手している手が見えにくいので、もうちょっとこっちに。」
と、ひな壇の目の前でスチールカメラがパチパチやると、後ろからテレビカメラが、
「ちょっとー。立つなよ。」
などと怒っているので、うちのIさんが、
「つぎテレビの方、時間取りますから。」となだめていた。

おもしろいと思ったのは、会見の30分以上前から集まってくるカメラマン達が、それぞれ脚立を持っていること。テレビはかなり大型の三脚と脚立。雑誌や新聞社のカメラマンは小さ目の脚立を必ず小脇に抱えている。社名のステッカーが貼ってあるものもあるけど、色も形もさまざまで、部屋の隅に置いてあるのを動かすときにちょっと持ってみたら、とても軽かった。実際スチールは最前列に場所を取るのであんまり使ってなかったけど、必需品なんだろうな。

この会見は、担当しているYさんにヘルプを頼まれた時に、翌日の会議の準備があるから忙しくて、と一度断ったけど、やっぱり行って良かった。
結局、夕方オフィスに戻ってから資料作りに取りかかり、家に帰ったのは午前3時を過ぎてたけど、なかなかあんな会見は見られないと思うので良かった。

会見の前日、夜10時過ぎにクライアントに呼ばれたYさんは朝の3時まで準備をしていたと聞いていたので、
「私もがんばろー。」
と思いつつ作り上げた記事分析は、クライアントも喜んでくれたし、会議に同席していたFさんやIさんにもめずらしくほめられた。手抜きしないでほんと良かった。

でもこれ、毎月やるんだよなあ。と思うとちょっときついかも。今週は3日もタクシー帰宅だったからな。はあ〜。

2/6(水)マイク

髪をばっさり切って以来、みんなの反応がおもしろい。特にこの会社に入って以来ショートヘアにしたことがなかったので、かなり印象が違うらしい。

まず、社内で1時間くらい二人きりで打合せをした顧問のKさん。打合せを終えて、タクシーでクライアントへ到着。受付で待っている間に、
「髪切った?」
「は・・・?」
「ぜんぜん気づかなかった。家族にもよく言われるんですよ。にぶいって。」
「それは、『話を聞かない男、地図を読めない女』を家族の方に薦めた方がいいですよ。きっとみんな心が広くなりますから。」

映画好きのOさん。コピー機の前にいた私に、
「ウィノナ・ライダー?」
Oさんの素晴らしい想像力に感動。

チームリーダーのIさん。私が明日の某外資系保険会社の記者会見で、質疑応答の時のマイク係と聞いて、
「ちょうどいいじゃん。頭もマイクみたいだし。」

今日、詳細にわたって日経にリークされたニュースなので、会見の内容にあまり驚きはないかも知れないけど、テレビカメラも数台は来るかもしれない。そこで、質問をしようとした記者に、頭とマイクを間違えられたら全国的に有名になりそうだから気をつけよう。

2/4(月)花瓶

[土曜日の話]
美容院で1,000円ディスカウントしてもらったので、ルンルン気分で、お花を買いたくなった。ソニービルの1階にあるお花屋さんをのぞくと、チューリップ、ポピー、ミニばら、たくさん春の花が揃っている。そんなに高くないので、500円でポピー(10本)を買った。白と黄色とオレンジと赤っぽい色。とっても春っぽい。

そしてイタリア製のガラスの花瓶を家の並びに最近オープンしたかわいい雑貨屋さんで買った(2,500円)
花瓶って素晴らしい。窓際のスピーカーの上に乗せると部屋がとってもおしゃれな感じ。どうして今まで花瓶がない生活をしていたのかと思うくらい。
きっかけをくれた「草月会」ありがとう。

2/2(土)エアロスミス

今日はエアロスミスのコンサート。後楽園駅から東京ドームへの歩道橋が人で埋まっていた時には焦ったけど、特に問題なく時間までに席にたどりついた。

座った私の前にはブロンド坊主頭の小柄な白人の男の子が座った。そのTシャツの背中のイラストがかなり印象的。スキンヘッドの顔の、鼻からつっこんだ人差し指が片方の目からでてきて、目玉が飛び出ている絵だった。どこで買ったんだろう。

明らかに、私からステージまでの距離よりも、私からドームの天井までの距離の方が近かったにも関わらず、楽しかった。アリーナ席の端っこや後ろより絶対良い。音響については悪評高いドームなのに、ドームコンサート初めての私には、あの声はすごいと思った。2時間以上ぶっつづけで歌って走りまわってシャウトしまくる50代。すごすぎる。

帰りに、トイレで若い女性が携帯電話で「ちょーかっこよかったよー!!」と興奮状態で話してたし、「あの『バディ』が!」と感動してる女性もいたけど、ほんと分かる気がした。男性のファンの方が多いかと思ったら、花道あたりでキャーキャー手をさしのべているのはやっぱり女性だし、"SEXY"っつーのはこういうことか、って納得した感じ。

どうすればスティーブン・タイラーみたいになれるか、考えてみたんだけど、ちょこっと騒いだだけで、げほげほ咳き込んじゃった私にはあんな声は到底真似できないし、髪を染めてパーマをかけようとしても、今日、数年ぶりにベリーショートにしてきたところだし、全くひとつも真似できないことに気づいた。やっぱ真似できないとこがカリスマ・スターの良いところだね。

せっかく東京にいることだし、またコンサートに行きたいぞ。

2/1(金)プレスリリースが来た

PR代理店ならではのプレスリリース作成に四苦八苦している私たちは、リリースを送ることはあっても、受け取ることはあまりない。しかも自宅にリリースが送られて来るなんてことは、普通の人はめったにないと思う。

この間、家に帰るとFAX用紙がつまっていた。
ひっぱってみると『報道各位』と書いてある。簡単な文面の報道資料で、財団法人「草月会」から届いていた。「かくかくしかじかの生け花の展覧会を是非ご取材ください。勅使河原なんとかの作品も出展します。」

広報部のメディア・リストに誤りがあるのか、それともファックス送信時の間違いか。( このへんわが身を振り返る。)前の会社の先輩が出品した生け花の展覧会に一度しか行ったことのない私に、是非女らしい新しい趣味を、と薦める親切な方が送ってくれたのか。いや、花をもらっても、花瓶がなくて、しょうがなく赤いプラスチックのバケツに無造作に入れて、狭い玄関に長いこと置いていた私への罰か。

それにしても、やっぱり私に送っても何の効果もないと思われる。いや、私がこのダイアリーというメディアを使って広く(特定された少数の)ターゲットに情報を流すことを見越してのファックスかも知れない。
せっかくだから、取材して見るかな。


TOP [2/1] [2/2] [2/4] [2/6] [2/8] [2/17] [2/18] [2/20] [2/25] [2/28]
過去の日記
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月

Since March 2001. Copyright 2001 Mako all right reserved.