Last Updated 6/11/2003
[6/2] [6/4] [6/5] [6/6] [6/8] [6/9] [6/10] [6/11] 7月のダイアリーへ
6/11(水)英語力

『あなたは、英語の資格やTOEICの得点に見合った英語力がありますか?』

という広告を毎月NHKのラジオビジネス英語のテキストに載せている英語学校が高田馬場にある。早いものでもう6年も経つけど、昔、通訳ガイドという資格を取る勉強をしているときにお世話になったSさんが、この学校をやっているので、久しぶりに会った。

私と同じときに資格を取得して、現在、通訳ガイドの第一線で既に中堅として活躍しているKさんも誘って一緒にランチを食べた。

同じころに資格を取った女性達(通訳ガイドになったという男性の知り合いはいない)のその後の話などを聞いて、みんながんばってるんだなあと思った。ただ、第一線でガイドとしてやっている人はやはりそれだけの実力がある限られた人みたい。

英語学校では企業の英語研修を請け負ったりしているらしいが、Sさんは、偶然、私が仕事で関係のある企業でも教えているらしく、本当の英語力がある人がいないから外国人と議論できない、と言っていた。まったく同感。

我が身を振り返ると、実際の英語力なんてなくて、仕事も結局のところeメールやレポートなど「読み書き中心」だから冒頭の質問はかなりイタイ。せっかく、毎日英語を使う環境にいるのに、大きな進歩はないのだ。ちょっと訓練しなくちゃなあ。

6/10(火)クレソンの天ぷら

余ったクレソンを天ぷらにしたらとてもおいしかった。
春菊もいいけど、ときにはクレソンもおすすめです。

明日は健康診断。夜の10時以降何も食べないで下さい、と言われると、無性に何か食べたくなるんだよねー。明日の朝は水やお茶も飲んじゃいけないらしいから、夜のうちに飲んどこ。

6/9(月)長野&大阪

テレビではなわのライブの様子を初めて見た。トークもうまいじゃん。ちょっと嬉しい。歌は長野と大阪だったので、がっかり。でも、エッセンスはだいたい分かった。

長野といえば、県の歌があって県民はすごく長野を愛しているってことを歌ってほしかったな。他県の人には「住めと言われたら、ちょっとヤダ」かもしれないけどさ。

これを読んでくれている同郷のダジャレイ夫人ことNが、聞いたことがないという私に、わざわざ「SAGA」のリンクを送ってくれたのに、うちのマックじゃ聞けなかったんだよね。

6/8(日)なんでだろう?

マニュキアぬってるとき、
目や耳や鼻が、むずむず、むずむずするのは、
なんでだろう〜、なんでだろう〜。

6/6(金)ローン

同僚が担当しているクライアントのTさんと一緒にご飯を食べた。
Tさんは、神奈川の海の近くに2階建てのお家を35年ローンで購入したらしい。68歳までと言っていたから私と年令はほとんど変わらないと思うけど、小柄でとても若く見える。とても結婚も2回目だとは思えない。

ぼくが事故で死ねば、ローンはなくなり、保険金もおりて、残された家族はいいでしょう、という。同席していた同僚は、一番良いのは勤務中の事故ですね、労災もおりるし、と追い討ちをかけていた。

彼の場合、ストックオプションが紙切れと化した某ベンチャー企業に在籍していたこともあるらしいけど、今は日本の金融機関だし、堅実にローンを返して行くのでしょう。がんばってください。

家といえば、この前近くのドラッグストアの隣にある住宅展示場に行ったら、お茶のひとつも出なかったのでがっかりした。
「お若いですねえ。学生さんのようですね、いいですねえ。」
「研究所にお勤めですか。かしこそうだと思ったんです。」(これはつくばで良く使われるセールス文句に違いない。)
完全に子供扱いであった。
モデルハウスを丁寧に見学して、いちいち感動していたら、疲れちゃったし、どこへ行ってもケーキとか出ないことが分ったので、あきらめて帰りました。

6/5(木)データ

新しい丸ビルで、会社の上司とお茶(=打ち合わせ)をした。ビルには数回行ったことがあるが、初めて平日の昼間に、雰囲気の良さそうなレストランに入ったら、中がものすごくうるさい。しかもざっと30人くらいの客の100%が女性で、元お嬢様って感じの着飾ったおばちゃんだらけだった。これは女子大の同窓会が複数集まったようなにぎわいだ。あまりのうるささに、一緒にいたOさん(女性)は「もうここには二度と来ない。」と言っていた。
ちなみにバナナの乗ったチョコレートケーキは美味でした。高かったけど。

今日の新聞によると、リニューアルされた丸ビルの来館者の57%が東京都外からの客らしい。
その三菱地所の調査は「地方からの観光客が多いのね〜」と感じさせたそうなデータの出し方だと思った。良く読むと、57%のうち、埼玉、千葉、神奈川以外からの来客が約18%らしい。ということは、埼玉、千葉、神奈川からの来客が約39%ということになる。

つまり、東京43%、近郊3県39%、それ以外が18%なのだ。
はじめから「18%が一都三県以外から」って言えばいいのに。それじゃあ、インパクトがいまいちなんだよね。冷静に考えると18%でも多いとは思うけど。
ちなみに私は茨城県から丸ビルを訪れているので、18%に入る。

先週行った製薬業界向け危機管理セミナーで、医療評論家が、「統計でウソをつく方法」とかいう本があるって言ってたっけ。講談社ブルーバックスの早い番号で出ているその本によると、統計をうまく使えば、電気カミソリを使う人はガンになりやすい、という結論が出るそうだ。データの取り方だって色々あるだろうし、出てきた数字の扱い方も、やりかた次第で現実とかけはなれた結論がでるなんて、数字って一見論理的に見えるのにそうじゃないってことだ。
私はすごくだまされている気がする。

6/4(水)目撃

週末、大雨の常磐道の上り車線を通ったら、事故渋滞していた。
ちょうど、3車線のうち2車線が閉鎖された事故現場を通った。現場検証の最中で、雨ガッパを着た警官が数人、トラックと、紺色の乗用車、その前にスポーツカーと白い乗用車が止まっていた。パトカー、JAF、救急車が路肩を通って現場に到着していた。通りすがりに振り返って見ると乗用車のつぶれ具合がひどかった。

しばらくしたら、また、白い乗用車が中央分離帯にぶつかったような格好で止まっていた。恐い。雨のせいかな。

後でニュースを見たら、事故渋滞の手前で減速した乗用車の後ろを走っていたトラックが、前方不注意で後ろからぶつかり、乗用車の後部座席に座っていた会社社長と役員の二人が亡くなった、と伝えていた。大雨だったのにその二人はゴルフの帰りだったそうだ(?)

高速では、前にも後ろにもトラックが来ないように気をつけて走らないと。トラックにはかなわない。最近は、飲酒運転の取締がとても厳しくなっているので、死亡事故が減っているらしいけど、本当に交通事故って怖い。

6/2(月)イケメン

あるマネー誌が外資系金融機関のコーナーを作ったので、さっそく私が担当する会社を紹介したところ、先週取材してもらった。
取材前に、そのコーナーを担当する女性編集者Wさんは、是非外国人のイケメンを誌面で紹介したいと言っていたが、残念ながら適切な人がいないらしい、と返事をしておいた。

そうしたら取材当日、彼女はやっぱりイケメンがあきらめられないらしく、オフィスを見せてもらいながらカメラマンが撮影している隣で目を光らせ、ガラス張りのブースでコンピューターに向う外国人イケメンをめざとく発見!親会社から出張中のイギリス人だと思われる男性は、いきなり簡単な説明を受けてモデルとして撮影されていた。聞くと、外資系の金融機関にはステキな外国人男性がいるはず!という、彼女の趣味で始まった企画らしい。

でもWさん、生粋の日本人という社長に面と向って「社長もバタ臭い顔ですよね。」っていうのはちょっと言い過ぎでは・・・


TOP [6/2] [6/4] [6/5] [6/6] [6/8] [6/9] [6/10] [6/11]
過去の日記
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月

Since March 2001. Copyright 2001 Mako all right reserved.